目 瞳 LOADING...

医療法人広田眼科HIROTA EYE CLINIC

2024 4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2024 4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

本日の担当医師

午前
午後
予約について

屈折異常(近視/遠視/乱視)とは

屈折異常(近視/遠視/乱視)

屈折異常には、近視、遠視、乱視があり、屈折異常がない状態を正視といいます。

 

 

 

 

  • 近視

近くにはピントが合いますが、遠くにはピントが合いにくいです。
近視の進行は、遺伝によるものと読書、テレビゲーム、コンピューターなどの近業を長くすることが原因といわれています。

強い近視の方は、様々な眼疾患を合併しやすくなります。

 

 

 

 

  • 遠視

遠くも近くもピントが合いにくいです。
しかし軽い遠視は自分の調節力でピントずれを補正してしまうため視力障害の原因にはなりませんが、強い遠視は、弱視、内斜視の原因になったり、眼精疲労の原因になったりします。

 

 

 

  • 乱視

眼球の水平方向と垂直方向で遠くからくる平行光線が結ばれる位置が異なる状態です。

眼球が球体であれば、乱視はなく、ラグビーボールのように楕円形であれば乱視があります。

 

 

 

 

屈折異常の治療

一般的には、眼鏡やコンタクトレンズで矯正します。

裸眼で見えるようになりたい方には、フェーキックIOL(ICL)という方法もあります。

子供の近視進行予防としてオルソケラトロジーも行っています。

 

 

よくある質問

 

Q. 遠視の人は、老眼が早い?

はい。老眼とは、加齢とともに、調節力(近くを見る時働く力)が減退し、近方視が困難になった状態を言います。遠視の人は、近視の人に比べ、近方視でより多くの調節力が必要なため、比較的早く近用眼鏡を必要とします。

 

Q. 近視の人は老眼にならない?

いいえ。近視の人も老眼になります。しかし、もともと調節力を使わなくても、近くにピントがあっているので、遠用眼鏡をはずすと近くが見えやすくなります。そのため、老眼鏡を使用する人が少なく、そう勘違いしやすいようです。

 

Q. 眼鏡をすると近視が進む?

いいえ。小学校などの成長期は、眼球が大きくなり、近視が進みやすい時期です。この時期に眼鏡を装用し始める人が多いため、そう錯覚されやすいようです。眼鏡をしてもしなくても、多くの近視は成長に伴って進んでいきます。最近の研究では、適切な眼鏡装用をしたほうが、近視の進みが遅くなるとの報告もあります。

 

Q.コンタクトレンズをすると近視が止まる?

いいえ。Q3にも関連しますが、中、高校生になると、成長期もほぼ終わり、近視が進みにくくなります。コンタクトレンズを始める時期が、ちょうどこの時期と一致することによる錯覚です。

 

Q. コンタクトレンズより、眼鏡のほうが目には良い?

はい。コンタクトレンズは、目に直接装用するため、角膜障害などを生じることがありますので、必ず定期検査が必要です。見え方、外見上の理由から、コンタクトレンズを装用する人が増えていますが、調子が悪い時に、無理してコンタクトレンズを装用しないよう、必ず眼鏡と併用することをお勧めします。

お問い合わせ

お問い合わせ・診療予約

当院では待ち時間短縮のために、
予約診察を行っています。
電話での予約は、ご希望日の2ヶ月前からの
ご予約が可能です。